玄米ダイエットを続け健康的に痩せる7つのコツ

玄米ダイエットを続け健康的に痩せる7つのコツ

ダイエットを始めようと思っている人は一度は「玄米ダイエット」という名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか?玄米ダイエットとは、白米やパンなどの主食を玄米に置き換えるというダイエット方法です。玄米は白米に比べて非常に栄養価が高いと言われています。

単純に比較をすると、ビタミンB1は約4倍、食物繊維は5倍、カルシウムは2.5倍、ビタミンは2倍もあります。この情報だけを聞くと、玄米ダイエットはとても健康的に思えるかもしれません。しかし、玄米ダイエットも、ただ玄米を食べれば良いというものでもありません。

玄米ダイエットを続けて健康的にやせるにはどうすれば良いのか、そのコツをご紹介していきます。



 

玄米ダイエットを続け
健康的に痩せる7つのコツ

 

水加減に注意


玄米は白米に比べて少し堅めです。そのため、玄米を炊く際は水を白米よりも多めにする必要があります。玄米をおいしく炊く場合、白米を炊く場合の1.2〜1.5倍の水の分量が必要になります。水の分量が足りないと芯があるぱさぱさのお米になってしまいます。

玄米も美味しく炊けないと食べる気が失せてしまいますよね。健康的なダイエットは美味しい食事が不可欠です。

 

よく噛むこと


玄米は白米に比べて噛みごたえがあり、白米を食べ慣れた人には少々堅く感じるかもしれません。しかし、玄米ダイエットにはその噛みごたえが効果的なのです。白米と違い、よく噛まなくてはいけない玄米はそれほど意識しなくても、白米よりも多く噛むことになります。

よく噛んで食べると、その分満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防いでくれるのです。自然と噛むようにはなりますが、玄米ダイエットを始めた最初の頃は、習慣付けるためにもあえて意識して噛むようにしてみましょう。

 

玄米に慣れさせる


玄米は食べ慣れないと、続けることができません。玄米ダイエットが続かない人の多くは「玄米が食べづらい」「堅い」「おいしくない」という理由でやめてしまいます。こうした人たちの失敗はいきなり完全玄米食にシフトしたことです。

最初は白米に玄米をミックスして食べたり、胚芽米や分付き米にして食べるなどして徐々に完全な玄米にしていくことが玄米ダイエットを続けるためのコツです。体を玄米に慣れさせることで、玄米に対しての苦手意識も持ちづらくなります。

 

ごはんのおとも


食事は美味しく食べることが基本です。玄米ダイエットも美味しいと感じられなければ長続きはしないでしょう。そこで、ごはんのお供は必須です。例えば、ごはんのお供としてイメージしやすいのは、塩辛や明太子、いくらなどがあるかもしれません。

しかし、せっかくダイエットをしているのに高カロリーなものを食べていては元も子もありません。ふりかけやごましおなど、低カロリーながらおいしく玄米が食べられる工夫を行いましょう。

 

発芽玄米を作る


発芽玄米とは、玄米に残っている胚芽から発芽させた状態の玄米のことを言います。一定時間水に浸すことによって発芽を促すことが出来ます。水ではなく、40度ほどのぬるま湯につけるともっと早く発芽させることも出来ます。発芽させることで、玄米特有の堅さを和らげることが可能です。

さらに、栄養価も高まります。少し手間はかかりますが、発芽玄米を作ることで、よりおいしく食べやすいご飯を作ることが出来ます。どうしても発芽させるのが手間だと言う方は既に発芽させた状態で販売している発芽玄米を購入するのも良いでしょう。

 

おいしい玄米を選ぶ


玄米ダイエットを続けるにあたって、玄米選びは重要です。特に気になるのは残留農薬です。白米の場合、精米される際に表面を削るため、あまり気にしないで済むのですが、玄米はもみがらをとっただけの状態なので、農薬が付着している可能性は白米よりもぐっと高くなります。

農薬も一緒に摂取していたら、全然健康的なダイエットとは言えませんよね。玄米を食べるのであれば、無農薬、もしくは減農薬のものを選ぶのが良いでしょう。

 

水で玄米は変わる/strong>


ご飯を炊くときに使っているお水はなんでしょうか?水道水でしょうか?ご飯はお水によって味が大きく左右されます。玄米特有のにおいが気になるという方はお水を変えてみましょう。

水道水を使ってご飯を炊くとわずかに塩素やカルキ臭さが付着してしまい、余計に玄米の匂いを際立たせてしまいます。ミネラルウォーターを使うことで美味しい玄米を作ることが出来、ダイエットも長続きします。

 

玄米ダイエットを続け健康的に痩せる7つのコツをお伝えしましたがいかがでしょうか。玄米ダイエットはコツコツと継続的に食べ続けることによって効果を発揮します。そして継続的に食べ続けるには当然美味しくなくては不可能です。玄米ダイエットの最大のコツは美味しく食べられるかどうかにかかっています。

玄米食がスタンダードになるまでは、ぜひ紹介した方法を試してみてくださいね。続けることが出来れば、無理なく順調にダイエットに成功することでしょう。

 

まとめ

玄米ダイエットを続け健康的に痩せる7つのコツ

・水加減に注意
・よく噛むこと
・玄米に慣れさせる
・ごはんのおとも
・発芽玄米を作る
・おいしい玄米を選ぶ
・水で玄米は変わる