人生80年+〜。長いと思っていてはあっという間に終わってしまいます。シワが1本増えるたびに夢が1つ消えて行く、、なんて寂しい人生を送っていてはいけません!笑顔は死ぬまで有効です。顔を笑いシワでいっぱいになるような人生の旅にでかけませんか?
今回は、一度きりの人生を楽しむと決めたアナタがまずするべき7つのことを熱く語らせて頂きましょう!
一度きりの人生を楽しむと決めたアナタが
まずするべき7つのこと
その1:優先順位を決める
アナタの人生で一番大切なモノは何でしょうか?お金?家族?健康?人生を楽しむためのリュックには、沢山の荷物は入れられません。あなたが大切に思うモノに優先順位を付けて下さい。3つに絞ったら1つ捨てる。残った2つをメインに人生のテーマを決めましょう。人生を楽しむコツは、多くを求めない事です。
どうしても無理、という場合には、とりあえず大切なモノを全て書き出して友人や家族に相談してもかまいません。夢は人に語ると現実になる、といいますからね。
その2:夢ノートを作ろう
人生には障害が付きもの。あなたの人生のはずが、会社や家族に振り回される事も多いでしょう。しかし愚痴をこぼしていては、運も口角も下がってしまいます。どんな時も笑顔で乗り切りましょう。
あなたがニコニコしたくなる、夢ノートを作って下さい。好きな写真や嬉しい出来事も書き加えてかまいません。おおざっぱでよいので、「目標:3年後はカフェ経営を目指す!」等、自分の夢に期間を限定して書いておきます。それを見るたびにやる気が起きる様に明るく大きく書きましょう。
その3:断捨離をする
断捨離とは言葉通り、(したくない事は)断る・(必要の無いモノは)捨てる・(嫌い、苦手な人からは)離れる事。人生を楽しむ妨げは極力排除してしまいましょう。
嫌々続けていたお付き合い、貰ったけど使わない高価なモノ、価値観の合わない夫や親戚、、。あなたが人生の主人公、楽しい人生に必要なモノはちょっぴりのお金と大胆な勇気です。さあ、実行するなら今でしょ!
その4:夢貯金を始める
やはり先立つものは、、のたとえ通り、お金は重要なパートナー。これがなくても愛で何とかなるのは60歳まで。ジワジワと日本の少子高齢化の波が高くなりつつあります。役に立たないじじばばになってから後悔しても、果たして国や子供が何とかしてくれる保証はありません。
今まで家族の為、会社の為に尽くしてきた時間とお金を夢貯金にまわしましょう。少額投信を初めてもよし、前からやりたかった事に挑戦するのもいいでしょう。時間とお金を自分の為に使う。意識して行動して下さい。意識しないと、日常に流されてしまいます。
その5:まわりに宣言する
「50歳になったら、ハワイにフラダンスを習いに行きます!」恥ずかしがらずに周りに宣言しちゃいましょう。足をひっぱる、からかう人9割、でも1割は必ず「素敵、頑張って!応援するよ。」と言ってくれる人がいるハズです。
楽しい人生を歩き始めたあなたは、キラキラしたオーラを振りまいています。ネガティブな人にはまぶしすぎても、同じポジティブな人にはたまらない輝きです。同類を引き寄せて、人生を楽しむ会を作ってみませんか?
その6:1つ1つ、実行して行く
「いきなりお金持ちになりたい!」と思っても、空からお札は降ってきません。人生を楽しむ秘訣は今、この時間から。健康で長生きしたいなら、タバコやお酒は控えてみる、週末のダラダラタイムを思い切ってお掃除タイムに変えてみる。あなたが人生を楽しむぞ!と意識しだすと、習慣や行動も自然に変わっていきます。
あせらずゆっくり、でも今から1つ1つ実行して行きましょう。何より自分が、楽しく生まれ変わります。
その7:頑張ったらご褒美を
断捨離してスッキリ、目標を明確にしたおかげで貯金も出来たし親友も出来た♡ おめでとうございます!あなたはもう立派な人生の達人。気がつかないだけで、まわりがあなたを見る目が変わってきてるハズ。
あなたの素敵な笑顔と努力にご褒美をあげましょう。えっ?欲しいモノはないですか?。高価なモノはもう入らないという事ですね。人生を楽しむご褒美は、小さな花束でも、1杯のハーブティでも充分満足できます。自分の時間をゆっくり楽しんで下さい。
自分と向き合う。自分の心の声に耳をかたむける事。楽しい人生の扉は、もう開いています。
いかがですか。あなたの青い鳥は、案外身近にいるかもしれません。
人生を楽しく、豊かにするには、あなたの幸せを大切な人にも分けてあげましょう。1人分の幸せは、お金が必要かもしれません。でも2人、3人で作る幸せには、お金が必要ないのかも?人生を楽しむために沢山の仲間がいれば、笑顔も勇気も倍増します。
助け合い、励まし合って人生の喜びをわかちあう事。誰かの笑顔をサポートしたい、出来る事があるなら、役に立ちたい。長い人生を楽しむ秘訣は、この辺にあるのかも知れませんね。
まとめ
一度きりの人生を楽しむと決めたアナタがまずするべき7つのこと
その1:優先順位を決める
その2:夢ノートを作ろう
その3:断捨離をする
その4:夢貯金を始める
その5:まわりに宣言する
その6:1つ1つ、実行して行く
その7:頑張ったらご褒美を