やりたいことがない・みつからない…を1ヶ月で解消する7つの方法

やりたいことがない・みつからない…を1ヶ月で解消する7つの方法

進路や就職先を選ぶタイミングで、「自分のやりたいことって一体なんだろう」と考える機会があるでしょう。そのときに、「あれ?自分のやりたいことがない、みつからない」と悩む人がたくさんいます。

自分のやりたいことがあれば、それに向かって具体的に行動を起こすことが出来ますが、自分のやりたいことがないと感じてしまうと、絶望感に襲われたり、劣等感をもってしまいます。

やりたいことがない、みつからないという状況を1ヶ月で解消する7つの方法をご紹介します。



 

やりたいことがない・みつからない…
を1ヶ月で解消する7つの方法

 

他力本願な考え方は今すぐ卒業すべし。


これまで、学校生活や会社生活では宿題があったり、課題があったり、目標があったりしました。これらは人から与えられたものではなかったでしょうか。私たちは知らず知らずのうちに人から縛られる生活に慣れてしまっているのです。なので、やりたいことがなくてもなんとか日々を過ごすことができました。

こうした誰かに頼った他力本願な考え方を改善することで、自力で生きていくにはどうしたら良いかを考えられるようになります。どうせ自力で何かをするのなら、自分がやりたいことをしたいと思うようになるはずです。

 

夢を叶えている人の本を読んでみよう


特にやりたいことがない、みつからないという人は、成功者の本を読んでみましょう。

本の中には著者がどのようにして夢を叶えたのか、そのプロセスが書かれています。本の中には自分自身がやりたいことを見つけるためのヒントがたくさん隠されているので、やりたいことの見つけ方やモチベーションの上げ方について参考になるでしょう。

1冊で見つからなくても、2冊、3冊と読み進めるうちに自分の考え方に近いものが見つかるはずです。

 

断捨離を行おう


やりたいことがない、みつからないと思っている深層心理には「自分では無理」「今の状況ではできない」とブレーキをかけてしまっていることが考えられます。

今の自分を変えることをせずにやりたいことを探そうとするから、やりたいこと自体に制限がかかり、結局みつからないという状況に陥ってしまうのです。

新しいことを行うために不要なもの、足を引っ張ってしまいそうなものは断捨離してしまいましょう。会社や、肩書き、経歴など大切なものを断捨離することで、本当にやりたいことが見えてきます。

 

過去の自分を見つめ直そう


漠然と考えていても、やりたいことがない状況を脱することはできません。自分がやりたいことは一体何なのかヒントを探るところから始めましょう。

小さい頃の自分の夢は何だったのか、何をしていると楽しいと感じていたのか、どんな本が好きか、好きな教科はなんだっただろうか、誰と一緒にいるときが楽しかったのか、などなど、自分が好きだったこと、楽しいと思えることを挙げていきましょう。

自分が好きで、他の人も必要としていることであれば、仕事につながります。

 

とにかく情報を集めよう


インターネットでも、本でも、テレビでも構いません。とにかく自分のアンテナにひっかかる情報を集めてみましょう。そして興味を持ったものを片っ端からメモをして、深堀して調べてみましょう。自分のやりたいことであれば、調べていくうちにどんどんと楽しくなっていくはずです。

一方、興味がないことであれば、調べるまでもないでしょう。とにかく自分自身が反応するものを探すために、情報を集めてみましょう。

 

自分に自信をつけることから始めよう


やりたいことがないという人は大抵自分に自信のない人です。自分に自信がないから、自分にできることの範囲内でやりたいことを探そうとします。

本当にやりたいことを見つけたいのであれば、自分の限界をとっぱらって考えることが必要です。小さいことからでよいので、自分に自信をつけるようにしましょう。

例えば、「朝10分早起きをする」「定期的に運動をする」「自炊をする」など簡単なことを宣言し、実行しましょう。目標を達成したことが小さな自信になり、それが積み重なることで自分の限界を突破し、本当にやりたいことを考えられるマインドに辿り着きます。

 

日記を書き、日常からヒントを見いだそう


やりたいことがない、みつからないという人は毎日日記を書くことを始めましょう。日々の生活でどんなことが楽しかったのか、何に感動したのか、誰と会ったのか、何を考えたのかなど、やりたいことにつながるポイントを意識して書くのがよいでしょう。

日記に書いた内容を後日読み返し、改めて毎日何を考えて過ごしてきたのか、どんなことに喜びを見いだしていたのか考えましょう。日々の暮らしの中にやりたいことのヒントは隠れているのです。

 

やりたいことがない、みつからないという状況を1ヶ月で解消する方法を7つ紹介しましたがいかがでしょうか。

やりたいことのヒントは自分の内側に隠れています。自分の内面を見つめ直すこと、生活を改めることから始めてみると、案外身近な場所からヒントが見つかるでしょう。

 

まとめ

やりたいことがない・みつからない…を1ヶ月で解消する7つの方法

・他力本願な考え方は今すぐ卒業すべし
・夢を叶えている人の本を読もう
・断捨離を行おう
・過去の自分を見つめ直そう
・とにかく情報を集めよう
・自分に自信をつけるところから始めよう
・日記を書き、日常からヒントを見いだそう